←古いログへ 新しいログへ→

日付 場所 時間 人数 一人あたり 貯金額 残高
10.31 日 上柚木公園 E 14:30〜16:30 安代加行千民 200 200 23,100
  • 昨日はやる気満々だったのに雨で中止、もんもんとしているところへ安達さんからコートGet!のメールが \(^^)/
  • 体調があんまり良くなかったんだけどコートに入ったらそんなこともすっかり忘れて。まだまだミスも多いけどキチンと打てたし楽しかった〜 今日は無敗だ。v(^^)
  • 調子に乗るとすぐさぼるのが悪い癖。ボールから目を離す、足が止まる、サーブが雑になる。
  • それに気づくようになったのが偉いっ! でしょ?
  • 安達さんとちょっとだけシングルス。タイブレーク式で5-2、時間まで。う〜む....
10.30 土 松木公園 H 12:30〜16:30 (雨天中止)
10.26 火 富士森公園 18:00〜20:00 (雨天中止)
10.24 日 殿入中央公園 14:45〜16:45 安代加木松民 200 200 22,900
10.23 土 別所公園 A 12:30〜14:30 安代宇加木松 200 200 22,700
10.20 水 富士森公園 D 18:00〜20:00 (雨天中止)
  • 安夜中に目が覚めてしまった。台風はどうなってるかなぁ、とちょっとわくわくしてたのに風もなく雨もなく。どれどれとNHKをみてみると「八王子の東にいる模様」だそうで。
  • 気象庁さぁ、ひょっとして台風見失ってるんじゃないのぉ〜 天気図がレーダー、衛星写真、アメダスの状況と違いすぎません?
  • 結局朝まで静かなもんでした。けど全国的には被害者が多かったんですね

どう?

10.18 月 富士森公園 18:00〜20:00 安代木千民横山 300 100 22,500
10.16 土 椚田公園 1,2 14:45〜16:45 安代宇木行千山 300 100 22,400
  • 安達さんとシングルスで対戦。密かに2面用意してあった理由はこれだったのさ。f(^^);;;
  • 結果は6-0、2-0、時間まで。惨敗だ〜 安達さんが打ち込んでくる球がバウンドしてから滑る。返すだけで精一杯。
  • けど思えば返せる様になってるなんてすごいっ。次回はLove Gameにはしないぞっ。
10.15 金 富士森公園 18:00〜20:00 安代横山 500 0 22,300
10.13 水 富士森公園 18:00〜22:00 安石宇民横山
  • 仕事先から応援へ向かおうと思ったらどしゃ降り。ついてないな〜 3-0、3-0、3-0、3-2、と勝ち続け、横横が2-0となった所で結局雨天中止だったそうです。んでじゃんけん大会。(-”-)
  • 今日一番ついてなかったのは石田さん。でもまぁ無事で何より。
10.11 月 富士森公園 A 18:00〜22:00 安代石宇加行千民横山 400 0 22,300
  • 大会に備えて7point先取、Tie Break方式で対戦。一つ一つのポイントが大事になるのでミスは即命取り。人数が多くても回転が速いし練習にも向いてそう。
  • 今日は調子が良かったな〜 AIG Japan Open見てきた成果かな。
  • 加代子さんのリターンが良いです。リズム、コース、ロブ。ペアで戦いやすい。守れるし攻めやすい。みんな今頃気づいてる? 私は知ってたよ〜 v(^^)
  • それまではDouble Faultはおろかセカンドサーブだって打つ必要がないくらいだったのにスコアをつけ始めたとたんにDouble Fault連発だ。つまらないミスも激増。なんだかね〜
  • あともうちょっとだけ集中力が保てれば負けなしも夢じゃないんだけど。
  • 千葉・加代子ペアもスコアつける前は強かったのにな。(@@)
10.10 日 富士森公園 D 14:45〜16:45 安代石宇千元民 200 400 22,300
  • 私は望地キャンプ場でBBQです〜♪
  • 残念ながらお天気は小雨まじり。でもテニスもやったのね
  • このみそきりたんぽが美味しいんだ (^^)g"
10.09 土 殿入中央公園 B 10:45〜12:45 (雨天中止)
10.08 金 富士森公園 D 18:00〜20:00 (雨天中止)
10.07 木 有明テニスの森 08:30〜21:00 安代石行横山 1500
  • AIG Japan Openを見に有明まで行ってきました。中央道が集中工事だった事、忘れてたなぁ...予定外の大渋滞。
  • 日向は暑いんだけど日陰は涼しい。テレビで見るのと実際に見るのでは全然違って見える事にびっくり。
  • シャラポア登場前にカメラマンも観客も急に増える。足なげぇ〜
  • センターコートの外ではプロの試合がもっと間近に見れる。体格がいいからコートが狭く見える。
  • 夕方には寒くなってきておなかが痛くなってしまいました。体調不良の為あえなく帰宅。
  • わざわざ見に行ってよかった。たくさん勉強になりました。それを活かせるか、は分からないけどね〜 時間があれば全日本テニス選手権も見に行こうっと、
09.30 木 富士森公園 C 18:00〜22:00 安代石宇行千民横山 500 500 21,900
  • 前日の深夜に安達さんが18:00からと横谷君が20:00からのコートをゲット。大会に向けて練習だ〜
  • 私はダメダメテニスで途中帰宅。ご迷惑様です。
09.28 火 富士森公園 A 18:00〜20:00 安代宇木行民横山 300 400 21,400
09.26 日 内裏谷戸公園 B 16:00〜18:00 安代加行元民 100 -400 21,000
  • 今日はなぜだかテンションが低い。お天気のせいかな。まともな試合ができません。
  • 待っている間にまっちんから「面白い話」を聞く。んでペアを組む。この試合は楽しかった。強かったし。(^^)v
  • 17:30過ぎると暗くて見えませんね。松元(夫)相手に8-2。惨敗。
09.25 土 上柚木公園 G 08:00〜10:00 安代加行元横山 200 400 21,400
  • こんな凡ミスはなくさなきゃいけないっ けどまだ腰がちといたいので今日は許して f^^;;;
  • 松元さん次は淡路島の噂が。4ヶ月はさすがに長いよね〜
09.24 金 富士森公園 B 18:00〜22:00 安代行横山 400 0 21,000
  • 降ってたし腰もいまいちだったので一度は帰宅、と思ったらやんだのでコートへ。
  • 安達さんも後から来てくれました〜♪
  • 結局2時間で雨天中断。けどいっぱい練習できたから良かった。
09.23 木 富士森公園 E 10:45〜12:45 安代加木行元民横山 200 800 21,000
09.22 水 上柚木公園 F 12:00〜16:00 千行由 700 100 20,200
  • 腰を大事にずっとじっとしていたんだけど直らないのでテニス強行。動いた方が良いみたいだな〜
  • 3人だから4ゲーム先取でシングルス。佐々木さんにも千葉さんも勝ったよ〜 v(^^) てか二人とも自滅してた (^^;;;;
  • 佐々木さんと千葉さんの対戦が長かった〜 4ゲーム先取、40分くらいやってたよ。
  • 二人ともひざすりむいて帰りました。きちんと消毒してね。
09.20 月 上柚木公園 A 14:00〜16:00 安代石宇加木行千元民 200 1,000 20,100
  • なんだか腰をひねってしまった。あたたたた。せっかくテニスを思い出しかけてるのに
  • ペアを組んだうのさん、ごめんね〜 決して投げやりになってた訳じゃないのだ
09.18 土 松木公園 D 16:00〜18:00 加木行千元 200 0 19,100
  • だめだめですね。全然違う場所に立ってボールを待ってる。体も重いし。
09.16 木 富士森公園 A 18:00〜20:00 安代石宇木行千民 300 400 19,100
09.09 木 富士森公園 E 18:00〜22:00 安代石宇木民横山 300 400 18,700
09.02 木 富士森公園 A 18:00〜22:00 安代宇木行松民横山 500 400 18,300
  • 一週間の予定が2週間にのびて、帰ってきましたTokyo、Japan。久しぶりのテニス、徹夜明けも手伝ってめちゃめちゃです。けがをしない、が今日の目標 (^^ゞ