←古いログへ 新しいログへ→

日付 場所 時間 人数 一人あたり 貯金額 残高
04.30 土 八王子 19:30〜26:40 石宇加行民横山
  • 急に飲み会をする事にけって〜 私はGW中仕事だし、今日が良さげなんだ。
  • 飲み会の写真は後日Upね
04.30 土 殿入中央公園 12:45〜16:45 安代石宇加行元横山 400 400 16,400
  • 急にコートがとれて、なに? 4連ちゃん? GWだし、それもありで。
  • かとしゃん、テニスが始まる頃タイミングよくメールがあって羽田から急いでやってきました。えらいっ。後半2時間参加です。
  • ご飯は食べてないし、寝不足だし、おかげでテニスはもう一つ。知ってればそのつもりで行動してたのにな〜、って言ってた。連絡忘れてごめんなさい。
  • 石田さんのアンドーナッツはかとしゃんと私で食べました。ごめんなさい。
04.29 金 椚田公園 10:45〜14:45 安代石大行千元民 300 700 16,000
  • あぢ〜っ 日陰があるコートで良かった。
  • ノースリーブに短パン、ノースリーブには弱いんだよね〜 なのに色気を感じなすぎ。なぜ?
  • 久々にきんちゃん登場。ダブルフォルトは無かった代わりに切れも少なめ?
  • なおやくんも参加。週1回のスクールらしい。けどやっぱりフォームがきれい。まだまだうまくなるぞ がんばれ〜
  • 宮崎さん調子良かったな〜
04.26 火 富士森公園 C 18:00〜20:00 安代石宇木横山 300 100 15,300
04.25 月 富士森公園 E 18:00〜20:00 安代宇千元横山 300 100 15,200
  • 金曜日に連絡が入って土曜日には韓国で働いていたのだ〜 27日帰国予定。
04.21 木 聖蹟桜ヶ丘 09:00〜16:00 石行千元民、他
  • いつもは寝坊。早く起きたかと思うと用事があって朝から行けない。ま、そういうもんだな。
  • どうもね〜 ラケットをこねくり回してるのが良くわかる。肘傷めないで済んでるのは腕力が無いせいかもね(笑)
  • 球をよく見る、を徹底したから足も手も止まってるよ。はっはっはっ もう笑うしか無い。
04.20 水 富士森公園 C 18:00〜20:00 (雨天中止)
04.18 月 富士森公園 E 18:00〜20:00 安石宇行千元 400 400 15,100
  • 雨がぽつぽつ、降るんだか降らないんだか。
  • とりあえず始めて、やめようかと思うくらい降って、んで上がった。粘り勝ち (^^)v
  • 調子が戻りそうで戻らない。何かを忘れてるんだ。
04.17 日 上柚木公園 C 12:00〜14:00 安石加木行千元横山 200 800 14,700
  • 球をちゃんと見てる時は返る。ボレーのときは慌ててしまってまだ手だけて打とうとしてるな。球感がわるい。
  • 千葉さん、スイングを変える、って言ってたけど、現状で安定してしまったみたい。もう変えられなそうだな。(笑)
  • 私の1/4しかテニスする時間がないはずなのにね。かとしゃんはきっちりこのレベル。ε-(ーдー)ハァ
  • 石田さんは今朝5;00まで飲んでたそうで、さすがに今日は精彩を欠きます。大貧民をやってビリは飲まされる、ってことでずっとビリだったらしい。すすんでビリになってたのでは?
  • 松元さんにいわせれば朝5時は標準終了時間だそうな。
  • 今日も風。松木程じゃないけれど。上柚木や内離谷戸でやる時は風の日が多いなぁ。
04.15 金 富士森公園 E 18:00〜20:00 安代宇千行元横山 300 400 13,900
  • どうもかんばしくないなぁ... 球をちゃんと見てないし手だけて打とうとする。
  • 加代子さんトスの位置が良くなりました。サーブの安定度とスピードが増しています。
  • 安達さんはスピンをかけようとしてミスしてる? だとしたらスピンの時はスイングスピードを落としてみたら良いんじゃないだろうか。
  • 安達さんも加代子さんも確実にうまくなるからな〜 私みたいにでこぼこしないし。うらやましい。
  • Eコートは花びらでほんのりピンクのカーペット。散った桜でお花見してるひともちらほらいるけど屋台はもういませんね。
04.14 木 聖蹟桜ヶ丘 09:00〜16:00 石木行千元民
  • 日曜の風、月曜日からの雨で桜ももう店じまい。
  • 今日は風が冷たい。日差しもぽかぽか、暑いかと思ってたのに火曜日とはずいぶん違う。
  • 今日もひどいテニスだ。なんで?
  • ボールを最後まで見る、足を動かす、基本的な事を忘れていたみたいだ。
04.12 火 殿入中央公園 12:45〜14:45 安代加木行千横山 200 600 13,500
  • 桜が満開。きれいだ〜 富士森みたいに屋台や酔っぱらいでうるさくなくて良いな。写真とって帰ってくるつもりだったのに忘れた。
  • ぽかぽか、というより暑いっ 風はあるんだけど。
  • 久しぶりに思いっきりテニスができて嬉しい。けどどうも距離感がつかめないな〜 う〜ん...
  • うのさんは仕事らしい。
  • 写真入りの入院日記、こちらにご用意いたしました。f^^;;;
04.11 月 富士森公園 A 18:00〜20:00 (雨天中止)
04.06 水 病院日記
  • 明日退院できる事になりました。ご心配おかけしました。
  • あとは在宅治療ですね。どのみち完治する病気じゃないし、あとはまた悪くしない様に気をつけなくっちゃ。
  • おっと昨日の続き、決勝がやってるじゃないかっ! フェデラー vs ナダル。ナダルが6-2で第1セットとって、第2セットも6-6でタイブレークに入った所。
  • このまま若さで王者を倒しちゃうのか? せっかく見始めたのに〜
  • アダルが取った! けど5セットマッチだった。良かったまだ見れる、と思ったらテレビカードの残数が無いかも〜
  • 昨日の対あがし戦での正確さ、ピンチでの強さはどこへやら。第3セットも調子のあがらないフェデラー、タイブレークも落としそうなきわどい展開も7-6でフェデラー
  • 第4セット、決して調子が戻ったとは言えないフェデラー相手になぜか戦いにくそうなナダル。ナダルにミスが増えたわけでもなく、フェデラーのミスが減ったわけでもなく。フェデラーは何を変えたのか。6-3でフェデラー
  • そして最終セット。メンタルの差が出てしまう。ウィニングショットの決まらないナダル。数少ないチャンスをものにするフェデラー。驚く程あっさり6-1でフェデラー。
  • 2-6、6-7、7-6、6-3、6-1。ATPランキング1位の底の深さを感じる試合でした。
04.05 火 富士森公園 A 18:00〜20:00 安代石宇木民横山 300 400 12,900
  • 有料だとテレビって見ないもんだね〜 ニュースを少し見るくらい。
  • でも今日はNASDAQ One-Hundred Open とやらをやってました。CS放送かな。準決勝第1試合 フェラー vs ナダルの後に準決勝第2試合 フェデラー vs あがし。
  • 若いナダルの試合を見た後のせいかな、あがしのプレーがおとなしく見える。
  • フェデラーに6連敗中のあがしの作戦のようだ。スピンではなくフラットでストローク戦を挑む。高い打点からの打ち込み、ネットプレーを封じられたフェデラー
  • 追い込むつめるあがし。しかしピンチの場面でエースを決める、あっさり流れを引き戻すフェデラー
  • 試合も終盤、逆にあがしのピンチ。ここぞと前へ出たフェデラーへこの試合、数少ないあがしならではのパッシングショット。が、それを待っていたかのようなフェデラーの見事なバックボレー。難しい球なのに。
  • 前へ出る、リズムを変える、角度を変える、意をついたそのタイミングが絶妙。6-4、6-3。フェデラーが小憎らしい試合でした。
  • アガシ? いや、あがしだな。samuraiの匂いのする彼にはカタカナより平仮名が似合う。
04.04 月 富士森公園 E 18:00〜20:00 安代木千横山 400 400 12,500
  • 赤みも引いたし明日にでも退院させろ、っと先週からお願いしてるんだけどやっぱり木曜日までは無理らしい。それって損益分岐点なんじゃねーの? とか思ってみたり。
  • 治せっ って言ってるわけじゃなくて自宅療養にしたいだけなんだけど。
  • 赤みが引いた代わりに変なポチポチが体中に発生。ステロイド治療ではあることらしいけど前より見た目が悪〜い かえって悪くなってるみたいに見える。
  • このポチポチはステロイドやめればおさまるそうな。膿まない様に内服薬と外用薬を追加。やれやれ。
04.03 日 上柚木公園 A 12:00〜14:00 宇加木元民横山 200 400 12,100
  • 駐車場に入れなかったみたい。そういえば野球があるから混む、って告知があったよ。うのさんは路駐だったそうで (--)
  • テニスしてると暑かったって。もうそんな陽気ですね。遅れていた桜が一気に咲いたかな。
  • 病室から見える桜も数える程だけど花をつけました。
  • 一昨日の階段昇降は今日筋肉痛だ f^^;;; 今日も60分程しょーこーしてました。
  • 既に診察もほとんどなし。見て“良いですね〜”っと一言だけ残して去っていきました。
04.02 土 病院日記
  • アレルギー、それも小児アレルギーや喘息が得意な病院らしい。おしいっ てか違うじゃん。
  • 治療も結局期待した原因治療ではなく、かつてと同じ対処療法。ステロイドの内服薬でかゆみやアレルギーを抑えて、外用薬で鎮静を待つ。なんでこんな遠くまで来てるんだか。
  • 以前はかゆみが出る度に塗りたくっていた記憶があるけど、現在は外用薬は一日一回だけ。あとは随時ワセリンで保湿につとめます。ここが違うかな。
  • あと違うのは、頭用、顔用、目の回り用、体用、別々に外用薬が出ました。他に保湿薬が2種類。医学は進歩してるのね。
  • ステロイドを使ってなかった人ならこのくらい効果が出るんだってさ。なおりが早すぎて怖い。
04.01 金 富士森公園 E 18:00〜20:00 安代宇木千元横 300 100 11,700
  • 初診から昨日まで担当してくれた女医さん、いまいち頼りなかったんだけど今日までで全員部署移動だそうで。ルックスはとても良かったんだけど。
  • 今日からは見た目「三谷幸喜」な東大から移動してきた先生です。相談できる感じ。
  • 体力不足だし、暇だし、階段昇降してました。5Fまで何往復したかな。
  • 症状は急激に回復。入院してるのが申し訳ないくらい。ずっとステロイドを嫌って使っていなかったおかげで効き目がすごい。早くも内服薬は減らしてもらいました。
03.31 木 富士森公園 E 18:00〜20:00 安代宇加木千元民横山 200 0 11,600
  • 富士森公園、桜はまだなのにお花見してる人はいたそうですね〜 毎年の事ですがコートがやかましい季節になりました。
  • なんと私、今日から結局入院です。本人はそれほどひどいとは思っていなかったんだけど、まぁ親に泣かれるより良いか。これもひとつの親孝行って事で。
  • 入院なんてしたこと無いからちょっとだけわくわく
  • 女医さんと看護婦さんと5人掛かりで体中薬でべたべたにされ、ガーゼ貼られて、包帯巻かれて、すっかりミイラ男に。
  • 顔はよしてっ って勘弁してもらえた。
  • 病院食ってこれだけか〜 これで一日エネルギーが持つんだねぇ... 退院後も気をつけないと体重が心配だな
03.30 水 富士森公園 C 18:00〜20:00 安代宇千行元横山 400 0 11,600

03.29 火

病院日記
  • 母に連れられはるばる相模原病院まで。てか、遠いよぉ...凸(-_-メ) なんでここまで。
  • なんでも有名な先生がいるとかいないとか。そういう話にすぐ影響されちゃうんだよね〜 この人は。
  • 親に“入院してくれ”と泣いて頼まれ、“ぜひ入院していただきたい”の医者の言葉に嫁もすっかり感化され。
  • その上、雰囲気にのまれて自分もものすごい悪い病気になった気がしてきた。
  • 6週間がんばったけど結局治りが遅いので、あきらめてステロイド治療へは切り替えるつもり。
03.28 月 富士森公園 E 18:00〜20:00 (雨天中止)
03.25 金 富士森公園 E 18:00〜20:00 安代石千元 400 0 11,200
03.22 火 富士森公園 C 18:00〜20:00 安代宇石民 400 0 11,200
03.17 木 聖蹟桜ヶ丘 10:00〜16:00 石千民、他
  • 雨だったんですけどね〜 みんなやってました。私はその様子を少し見学して帰宅。
  • やってる最中に降り出すのと雨の中始めるのは大分違うんだ。
03.16 水 富士森公園 C 18:00〜20:00 (人数割れ中止)
03.14 月 富士森公園 B,D 18:00〜20:00 安代石宇行千坂民 400 -800 11,200
  • パートナーがしっかりしていたおかげでたのし〜 ポジションも取りやすい
  • 「このボレー」ってのをミスするな〜 \(__。) 考える暇がない方が返せるみたい。それもびっくりなんだが。
  • 石田さんと組んで2-2、2-2、2-2ってことは相当足を引っ張ってるな。
  • え〜っと。サーブ忘れた。ずっと床にふせっていたから筋力がなくなったのかも。体重も5kg落ちてるしね。
03.13 日 富士森公園 C,D 18:00〜20:00 安代宇行坂元民 300 -1,900 12,000
  • 休日だしもうちょっと人数がいると思ったなぁ... 残念。かとしゃんは仕事らしい
  • 行元民でシングルス。元3-1、民2-1、行1-3。40-0まで持っていってるのに勝てないなんてっ くやしーなー 手加減されてるのかな
  • やっぱシングルスは楽しい
03.11 金 富士森公園 A,D 18:00〜20:00 (雨天中止)
03.09 水 富士森公園 A 18:00〜20:00 安代石宇民 400 0 13,900
03.07 月 富士森公園 B 18:00〜20:00 7人 300 100 13,900
03.04 金 富士森公園 A,B,C 18:00〜20:00 (積雪中止)
03.03 木 聖蹟桜ヶ丘 10:00〜16:00 安代石木千行元民
  • やっと午前中に到着する事ができました。と、いっても11:30 f^^;;; 雪を警戒して電車できた石田さんのおかげ
  • 安代元は午後から仕事へ。木下さんは午後から参加。
  • なんかな〜 サーブの打ち方を忘れてしまった。もっとも、今までなぜサーブが入っているのかわからないまま打ってたんだけど。
03.02 水 富士森公園 E 18:00〜20:00 安代石宇加千行民 300 400 13,800
  • ものすご〜く久しぶりに体を動かした気がする。それ以前に外出はいつ以来なんだろう。怪我しない様にしなくちゃ