←古いログへ 新しいログへ→

日付 場所 時間 人数 一人あたり 貯金額 残高
02.28 月 富士森公園 E 18:00〜20:00 ?
02.25 金 富士森公園 A 18:00〜20:00 0 -2,000 13,700
  • 今日もテニスがあったんでした。私はあいかわらず風邪でダウン。
  • 誰も来れないなんてビックリ。 せっかく仕事を早く終えて駆けつけたのに、かとしゃん、残念っ
  • おかげで無断キャンセルにならないですみました。m(__)m
02.24 木 聖蹟桜ヶ丘 10:00〜16:00 石千元民、他
  • 朝から節々が痛い。寒気がして咳が出て味覚がめちゃくちゃ。なんだかだるいし。
  • 今日は一日寝てました。どうも木曜日にツキが無い気がする〜
02.21 月 富士森公園 D 18:00〜20:00 安代石宇千 400 0 15,700
  • 最近には珍しく少なめの5人で。
02.18 金 富士森公園 B 18:00〜20:00 安代石宇加千 400 400 15,700
  • 楽勝で仕事も終わって十分間に合うはずだったのにっ (; ;)
02.16 水 富士森公園 A 18:00〜20:00 安代宇行民 400 0 15,300
  • 夕方まで雨。コートは湿りがちでしたけどなんとかできました。
  • なんだか調子が良い。体調は悪いままなんだけど。
  • 加代子さん、調子が良いんじゃなくってうまくなったんですね。v(^^)v
02.14 月 富士森公園 A 18:00〜20:00 安代宇千行元民横山 300 700 15,300
  • なんとなくいい感じ。試合に徹するか、楽しむか、それが問題だ。
  • 加代子さんこのところ調子が良いなぁ いまシングルスで戦ったら勝てないんじゃないだろうか
  • まっちんはまだなんだか悩んでる様子。本人は“伸び悩み”と思っているみたいだけどとんでもないっ! 年末から大進歩、しかもまだ進歩中です。
02.11 金 殿入中央公園 14:45〜15:45 安代宇元民横山 200 400 14,400
  • 急にとれたんですね〜 せっかく電話もらっていたのに熟睡でした。(; ;)
02.11 金 椚田公園 11:40〜13:40 安代宇民横山 200 200 14,600
  • 急にとれたんですね〜 せっかくメールもらっていたのに気づいたのは夕方でした。(; ;)
02.10 木 富士森公園 B,D 18:00〜20:00 安代石宇千行元民横山 400 0 14,000
  • 全体のレベルが上がってるから試合も楽しい。待ってても見応えあるし。
  • 本当は言いたい事がたくさんあるのだけど、自分ができていないのに人様になんて言えませんっ
  • 石田さんの加入と松元さんのレベルアップ、相乗効果で徐々にみんなに浸透してゆく事でしょう。
  • 鬱状態でもテニスに来ちゃえば元気になるな。特にまっちんの笑顔が効き目あり f^^;;  くどいてるみたい?(笑)
02.07 月 富士森公園 C 18:00〜20:00 安代石宇千行元横山 300 700 14,000
  • またもや一時間遅刻。ご迷惑様です。m(__)m 調子はいまいちだけど今日は「楽しくテニス」が目標で。
  • 安達さんは良いサーブが決まってるみたい。加代子さん前へです。良いですね〜 できれば後一歩だけ前へ。勇気を持って d(^^)
  • 「きんちゃんサーブ」を打ってみた。初めて決まった、と思ったが“変化なのかイレギュラーだったのか微妙だ”と言われ。ヾ(_ _。)
  • 相変わらずグリップ不明。ラケットをくるくるとまわすまわす
  • 自分にはこんなショットは無理だろう、と瞬間思ってしまう、丁寧に打とうとして動きが小さくなる、ミスショットになる。
  • 私に必要なのは自信を持って体を大きく動かし使う事。
  • あとね〜 稼働部にはじはじを使う事やめなくちゃ。限界まで開いた所から限界まで閉じた所まで動かそうとする。先は長いな。
02.03 木 聖蹟桜ヶ丘 10:30〜16:00 安代石宇千行
  • 今日も体調が悪くてダウン。午後にはなんとか復活して、終了間際の一時間半だけ参加。もうみんな疲れきってましたね。
  • グリップテープを巻き変えてからどうも面が安定しない。どの角度で握ってたんだかわからなくなってしまった
  • Babolatのガットにした。このラケットのポテンシャルの20%も活かしていない事がよくわかる。
  • センター以外にもサーブが入れられるように練習
02.02 水 富士森公園 D 18:00〜20:00 安代宇千元民 400 400 13,300
01.31 月 富士森公園 C 18:00〜20:00 安代石宇千行元民横山 200 0 12,900
01.27 木 富士森公園 B 18:00〜20:00 安代石宇行元民横山 200 -200 12,900
  • 加代子・とく vs 安達・うの。勝ちたかったな〜 でも勝ちたかったらそれなりのテニスをしろ、ってね。ヾ(_ _。)ハンセイ...
  • なんだかサーブが入るなぁ コース限定なのがたまにきず。
  • 一生懸命「きんちゃんサーブ」をまねてみるんだけど取りつく島も無い
01.27 木 聖蹟桜ヶ丘 10:30〜16:00 木行千民、他
  • せっかく朝から張り切って起きたのに〜 用事が入って午後から参加。練習したい事が山ほどあったのに2時間ちょっとしかできなかったな。
  • 木下さん参加 \(^^)/ 今日は風もさほどないし暖かくて気持ちよい。
  • まっちんのフォームはすっかり変わって現代テニスに大変身。“めちゃめちゃ”とか書いてごめんね。けしてそんな事はありません。
  • 飲み込みが早いよね。うらやまし〜
01.25 火 富士森公園 A 18:00〜20:00 安代石宇行元民横山 200 -200 13,100
  • どうも体調が悪いな〜 昨日と同じ。ものすごくものすごく重たい腰をえいやっ と、むりやり持ち上げてやっとコートへ
  • テニスしちゃえば元気になるんだけどな〜 調子も良いし... へたっぴだけど。
  • まっちんがね〜 よく言えばアグレッシブ、悪く言えばめちゃめちゃ。何かを変えようとしている。p(・∩・)qガンバレ!
  • 思えばもう人生の半分はテニスと一緒。それでまだこのレベルたぁ... 泣ける...
  • 松元さんから借りた「フォアハンドストローク DVD」 残念ながら私には合わないみたい。っていうかこのコーチ駄目じゃない? たんに私と相性か。
01.24 月 富士森公園 E 18:00〜20:00 安代石宇加行元横山 200 -200 13,300
  • どうも体調が悪いな〜 けどこのままでは本当に「引きこもり」の「鬱病」になってしまうのでがんばってテニスへ出かける
  • テニスしちゃえば元気になるんだけどな〜 調子も良いし... へたっぴだけどね〜
  • ガットが切れちゃった。以前は中央から6cm離れたところがすり減ってた。今回は3cm。ちょっとづつうまくなってるのかな。次回は?
  • 思えばガットの特定の場所だけ減るなんてっ うまくなったものだわ f^^;;;
01.22 土 殿入中央公園 B 14:45〜16:45 安代宇加木行千元 200 600 13,500
  • 今日はぽかぽかとよいお天気だ。風もないし
  • かとしゃんはちょっと遅れて登場。仕事がだったんだって
  • 帰りにうのさんと立ち話してたら更衣室から千葉さんが登場。もし長く話してなかったら千葉さん置いたまま帰ってたよ〜
01.20 木 聖蹟桜ヶ丘 10:30〜16:00 安千民、他
  • 今日は絶対行きたかったのに〜 体調不良で一日寝ているはめになってしまった。余計な心配させてしまって申し訳なかったです>民
01.18 火 富士森公園 A 18:00〜20:00 安代石宇行元民横山 300 700 12,900
  • 今日は調子が良いのだ。だけどミスばかり。こういうのは「調子悪い」っていうのが普通なんだろうけど。う〜ん、この状態。どう表現したら良いのか。初めての感覚。
  • 普通の人間の「不調」ってこういう状態のことを言うのかもしれないな。。。 φ(.. ) メモメモ
  • 松元さんあいかわらずの好調、というよりレベルアップだな。頭一つ上にいってます。い〜な〜 運動センスがある人は。くやしーけど認めざるを得ない。
  • 特にフォアボレー。がたいに似合わずきれいなフォームで丁寧に処理します。
  • あと千葉さんが加わって、春になれば木下さんも復活して11人が定番かな。これからは2コートとらねば
01.17 月 富士森公園 E 18:00〜20:00 安代石宇行元民 300 100 12,200
  • 最後の試合でやっと調子を取り戻す。忘れていたいろんな事もいっぺんに思い出しました。
  • しばらく体調も崩してたし、おかげで気分も落ち込んで鬱病気味だったからな〜 これが浮上のきっかけになるかな。
  • まっちんのテニスが変化。好調の旦那様に負けたくないからかな。
  • こんどのスクールの先生が「当り」だそうで、それが出てきてるのかも。あれ?「当り」って「若くてかっこいい」って意味?
  • 石田さんは微妙にずれてる様子。基本的にうまいしレベル一つ上にいるから目立たないけど。
01.16 日 殿入中央公園 A 12:45〜16:45 (雨天中止)
  • 久々の休日テニスで張り切ってたのに〜 (`ε´)
01.13 木 富士森公園 B 18:00〜20:00 安代石宇?行元 300 100 12,100
  • 先生を連れてきました。久しぶりのテニス、って言ってたかなぁ 2時間であれだけ変われるのね...
  • 出がけに玄関先にあった使い捨てカイロを持ってきたんだけど。有効期限切れ。ちっとも暖かくならないや〜
01.11 火 富士森公園 D 18:00〜20:00 安代石宇行元横山 300 400 12,000
  • 今日もいい感じ。けど肝心な球を打ち損じるなぁ... アプローチを打つつもりでチャンスボールを与えてる 凸(-_-メ)
  • 松元さん好調です。他のコートにレンタルされたからと思ったら、スクールで目覚めたんだって。
  • うのさんのさしいれはなんと“みかん大福”。みかんがそのまま丸ごと一個入った大福です。意外にいけました。
01.10 月 殿入中央公園 B 12:45〜14:45 安代加木元民 200 200 11,600
01.07 金 富士森公園 D 18:00〜20:00 安代石宇行元民横山 300 700 11,400
  • 今日はなぜかめっちゃいい感じ。でも良い気になってやってると雑になるなる f^^;;;
  • ほらほら、これならうの・とくでも戦えそうな感じでしょ? だめ?
01.04 火 富士森公園 D,E 18:00〜20:00 (積雪中止) -10,000 10,700
  • 安達さんがボールを一箱買ってきてくれました。これでしばらくは安心
  • 年末に降った雪が残っててコートが使えないんだってさ。かとしゃんちに連絡のファックスが行ってたらしい。
01.02 火 松木公園 14:00〜16:00 安代千元民 200 0 20,700
  • 有志が雪かきを行った一部コートだけは使えたそうで。ラッキー\(^^\)(/^^)/チャチャチャ
  • い〜な〜 うち始め。行きたかったな。