←古いログへ 新しいログへ→

日付 場所 時間 人数 一人あたり 貯金額 残高
04.30 金 富士森公園 B 18:00〜20:00 安代木行千 400 0 14,400
  • みんな飲み会らしくコートは少人数。けどたくさん出来たし調子もまぁまぁ。つかれた〜
  • 今度のガットはちょっとスピンがかかりにくい感じ。テンションはこれくらいが良いな。GOSEN JC12 53〜53ポンド
  • あれやこれが出来る様になってから、と封印していたいろんな事をこれからはちょっとづつ解放。あれやこれが出来る様になった訳ではないのだけれど。
  • なぜ勝てなかったのか、ちゃんと考えなくちゃ。
04.28 水 上柚木公園 G 12:00〜18:00 石木行千 500 -1000 14,400
  • 朝は晴れていたのに午前に雷やら雹やらの豪雨。けど2時間弱であがりました。南国みたいだ。
  • 球出しして練習して、やれば出来るもんですねぇ 6時間。楽しかった〜 
  • 石田・千葉ペアに惜しい所で勝てないのが悔しい。もちろん石田・木下ペアにはこてんこてんにやられました。
  • 変えたい、変わりたいテニス。答えはすべて自分自身の中に。
  • 最後にガット切れちゃいました。張りに出してから飲み会へ f(^^)
04.26 月 富士森公園 E 18:00〜20:00 安代宇木行由理 300 100 15,400
  • 昼間は何度か一緒にテニスをしていたのだけれど、富士森公園初登場 理恵ちゃん。まだまだ初心者クラスだけどすぐうまくなりそうな感じ。
  • そして何年経ってもうまくならない私。自分にいらいらしてまわりを不快な気分にさせてしまうのが申し訳なくて。
04.24 土 松木公園 H 10:00〜12:00 安代石宇加木行 200 1400 15,300
  • 連絡したけど来れなかったみんなへ携帯電話で写真を撮ってメールしてみました。近況報告。
  • けど機種によっては見れなかったそうな m(__)m 画像サイズをきっちり合わせないと駄目らしい。
  • 寒いかと思っていたのになんて良いお天気。暑いっ まだ4月だよ〜

enlarge
04.19 月 富士森公園 D 18:00〜20:00 (人数割れ中止)
  • 私はまたまたマレーシアへ。京王八王子駅前バスターミナル発、朝一番のバスで成田まで直行。ねむ〜い。
04.16 金 富士森公園 D 18:00〜20:00 安代行千 500 0 13,900
  • まだ花見してるグループが居るよぉ。もう花無いって。A~CはShakeで一杯。にぎやかです。
  • 4人はちょっと寂しい。けど今日は球出しして練習しました。
  • 調子は良くないんだけど、良くなる前兆、って感じ?
04.15 木 内裏谷戸公園 A 12:00〜16:00 石木行橋千羽 400 200 13,900
  • お天気も良く、ちょっと風があったけど気持ちのよい陽気。
  • 今日まっちんはお仕事だったのね。ごめんねメールして。読んで事務所でうずうずしてたかな(笑)
  • 高橋・石田のコンビネーションは抜群。思い出すだけで悔しいけれど、この二人とは何度でも対戦したい!
  • 高橋さん前よりうまくなってる。それとも以前は手加減してくれてたのかな。
04.13 火 富士森公園 B 18:00〜20:00 安代宇加行 400 0 13,700
  • さすがに花見客はもういませんね。にぎやかな二人もいないし今日は急に気温も下がってなんだか寂しい雰囲気。
  • 調子は悪くはないんだけど、悪くなる前兆、って感じ。うのさん一人調子が良いみたい。
04.12 月 富士森公園 A 18:00〜22:00 安代石宇木行羽横山 300 700 13,700
  • 急にとれたので「人数少ないみたいよ」って連絡したのに。ま、楽しくて良いよね。
  • せっかく遠くから二人来てくれたので4時間やっちゃいました〜 でもやりたりない(笑)
04.08 木 富士森公園 A 18:00〜20:00 石宇木行羽元 400 400 13,000
  • 今日も昼間から打ってきました。雨の予報だったのにさすがスーパー晴れ男、千葉さん。風も呼ぶのがたまにきず。
  • 千葉さんは“夜は嫌いだっ”と、夕方帰りました。→ 久しぶりにやって昼間疲れて足がつりそうだったので帰宅したそうです。
  • 富士森公園にはまだ花見宴会客がいます。桜はもう散り気味。
  • 「羽入田は不思議な踊りを踊った」...「松元は幻につつまれた」「行徳は力が抜けた」...
  • 今日は上手だな〜 負ける気がしない。いつもこんなだと楽しいのに。安達さんがいないのが残念。
  • 不思議な踊りはともかく、今日はいい試合が多い。ん? ってことはいつもいい試合が少ないのは私の成果?(←誤変換だけど、これはこれで使えたので未修整)
  • 跳ねたり滑ったり伸びたり止まったり、松元さんのサーブはわからんっ けどこれを制覇して“記憶”じゃなく“反応”で打てるテニスになろう。
04.06 火 富士森公園 D 18:00〜20:00 代宇加木行民 400 400 12,600
  • 富士森公園にはまだ花見宴会客がいます。桜はもう散り気味。
  • 今日ぐらい好きな様に打てれば楽しいのにな。それでもOnとOffを行ったり来たり。相変わらずの謎。
  • サービスが全然入らないけど、ごめんね、許してね、がんばるからね。ご迷惑をおかけします。安定するまで。
  • 今日はみんな調子が良いみたい。まっちんは“だめだめだ〜”ってため息ついてたけど、まっちんにため息は似合わないよっ!
  • 安達さんは腰を痛めてしまったらしく今日はお休み。ちょっと心配です。
04.02 金 富士森公園 C 18:00〜20:00 安代石宇木行千 400 400 12,200
  • 夕時の濃い青空が奇麗です。うのさんは30分だけ打って花見に行きました。今日も富士森公園は花見客でいっぱい。桜もこの週末までかな? 木によって咲いてたり散ってたりずいぶん違う気がする。
  • サーブが入る感じはあるんだけどやっぱだめだ。打ち方とかよりやっぱり気持ちの問題みたい。
  • 羽入田さんのからイギリス土産。ちょっとパッケージのイケてるチョコレート。裏に指令が書いてある。「大きな網を持ってバス停に立て。そして“これでバスを捕まえるつもりだ”と言うべし」
  • 石田さんに指摘された事を頭に置きながらストローク、ボレー。う〜ん...判る様な判らない様な f^^;;
  • その石田さん、今日でお別れ? ほんと? (; ;) なんだか泣いちゃいそうで目が合わせられないよ〜
03.31 水 富士森公園 A,E 18:00〜20:00 安代石宇行千羽元 400 -800 11,800
  • 木下さん風邪気味だそうで、夜の部は欠席。
  • サーブも入らないしストロークはめちゃくちゃ。予習の成果無し。恥ずかしくて同じコートにいるのが憂鬱。テニス嫌いだっ。あいたたた、胃が痛くなってきたよ、もうっ。
  • と、言う訳で逃げる様に帰宅。あ〜 また抽選申込もしそこなってしまったな〜 5月はテニスできるだろうか。
  • 富士森公園は花見客でいっぱい。てかやかましいよっ!
03.31 水 上柚木公園 E 16:00〜18:00 石宇木行千羽 200 200 12,600
  • みんなに迷惑をかけない様に石田さんを呼び出してテニス予習です。風が少しあるのが残念。
  • 曇り空だったけど風はもう暖かい。桜も満開です。
  • あれ? HPに書いてあった時間が間違ってたかも! 誰か早い時間にコートに来て困ってたりしなかったかな〜 迷惑かけてないかな〜 心配だ〜。
03.29 月 富士森公園 A 18:00〜20:00 安代石宇行千元民 300 400 12,400
  • 乱打の時はそれなりだったのになぁ サーブも入らないし、いつもの迷惑なテニスに戻ってしまった。あ〜あ(; ;)
  • 千葉さんは安定してきました。安達さんも大会の勢いが残ってか好調。まっちんもじみだけどちゃんと進歩を続けてる所がすごい。うらやましいよ〜
  • いままでならこのまま数ヶ月はヘタッピが続くんだけど、今日は最後の1ゲームだけ自分のテニスができました。今年はここが違うのだ。けど相変わらず何処にスイッチがあって、なんでOn/Offするのかは判らない。
  • なんでこんな予約がとれちゃうかなぁ...
03.28 日 東京工科大学 09:00〜15:00 安石
  • 予選リーグを勝ち抜いて、準決勝まで進出! さすがです。
03.26 金 富士森公園 C 18:00〜20:00 安代宇加行元 400 400 12,000
  • 今日もダメダメテニスだな、とあきらめていたのに20分程打った後に急に何かが変わる。なんだろ? まるでスイッチが入った様。
  • もっともミスも多いし、さほど調子が良いという訳でもないんだけど。きっと見た目には同じなんだろうな。
  • でも自分の中ではまるで別人。このくらい打てたればせめて練習相手になれたのに。
  • 隣のコートはまたあの高校生。そのうち試合を申し込んでみよう<無謀? 知ってる知ってる(笑)
03.22 月 富士森公園 A 18:00〜20:00 (雨天中止)
03.21 日 内裏谷戸公園 A 16:00〜18:00 安代石加行元横山 200 400 11,600
  • 来週は試合だし、安達・石田ペアを多めに。加代子さん、横山さん、申し訳なかったです(-人-)
  • なのにこんなにミスばかりじゃ練習相手になりゃしない。まったくね〜 ┐(-。-;)┌
  • まだ18:00まではちょっと辛いかな。急に暗くなる感じ。それでもぎりぎりまでやりました。
03.21 日 上柚木公園 C,D 12:00〜14:00 安代宇大加木行千元民横山 200 400 11,700
  • 無断キャンセルしてる人がいて、運良く2コートでできました。急にコートを取ったから少ないかと思っていたのに、大勢でびっくり。
  • 久しぶりのテニスでここまでやれちゃうんだ。やっぱり運動センスがある人にはどうやってもかなわないんだな\(__。) きんちゃんをみててそう思う。
  • はりきって来たわりにはミスばかり。つまり試合時間が短い(; ;)。パートナーの木下さんに申し訳なくて。
  • 横谷君にボール代、\11,000-。いつもありがと。
03.20 土 殿入中央公園 A 10:45〜12:45 (降雪中止)
03.19 金 上柚木公園 H 14:00〜18:00 石+加木千行 300 100 22,300
  • 場所を移動、ちょっと遅刻してコートに到着。既にプレーしてる人がいました〜 ちょっとびっくり、ちょっと可笑しい、けど嬉しい。
  • 千葉さん以外は好調な感じで。安達・石田ペアは何処まで行けるか楽しみです。
  • 急に思いついて今日は飲み会
03.19 金 大塚公園 H 12:00〜14:00 石+加千行 200 0 22,200
  • かとしゃんが会社お休み、ということで急きょコートを確保。6時間は多すぎたかな?
  • 石田さんの学生時代のテニス部友達、本田さんが参加してくれました。見た目と違って強いっ
  • どうやらグリップが間違っていたみたい。ちょっと握りを変えたらネットしなくなりました。けど気づくのが遅〜い! 何ヶ月かかってるんだ
03.18 木 富士森公園 B 18:00〜20:00 安代石宇行元民横山 300 700 22,200
  • 午前中からテニスの予定があったのに雨天中断。夜も小雨が降っていました。ちょっと寒かった。
03.15 月 富士森公園 B 18:00〜20:00 安代石宇木行元横山 300 700 21,500
  • お仕事のためちょっと遅刻。
  • 隣のコートの高校生に見とれてしまう。一応あんなテニスを目指してるつもり f^^;;
  • 何処で打ってて何処に当たっててどちらを向いていてなぜミスしたか。今日みたいにはっきり判る日もある。はて?
03.11 木 富士森公園 A 18:00〜20:00 安代石宇木行羽民横山 200 0 20,800
  • 写真はビルに映り込んだツインタワー。マレーシアのシンボルタワーです。片方を日本が、片方を韓国が受注・建築したそうな。ツインタワーは裏側にあって宿泊した部屋から直接は見えなかったのだけど、奇麗でしたヨ。
  • 今日は一日テニスの日。成田着06:30、発07:02。通勤ラッシュまっただ中の東京を抜けて片倉着09:42。聖蹟桜ヶ丘で10:30〜16:00まで! さすがにちょっとお疲れモード。
  • まっちん、いつもお昼とおやつと用意してくれてありがと。
  • 昼間は風があったんだけど夜は大丈夫。大分暖かくなって来たし、Aコートの方が球が見やすいかな。
  • 千葉さんからボールの差し入れ m(__)m 多謝多謝。練習にはいろんなボールが混じってない方が良いから、と。
  • 羽入田さんとまっちんは今日が初対面!
  • 今日はみんな調子が良いな〜。横谷君のサーブは結局返せなかったし、横山さんはサーブもストロークも強いしコースが良い。うのさんは遠くの球まで良く拾うしスマッシュが入る。積極的に前へ出る加代子さんは大きなミスが無い。まっちんのアプローチショット(前へ出てないけどね)は深い所へ。石田さんと話す羽入田さんは面白い。
  • そのせいかな? 木下さんのパス・ロブがボール一つ外へ出る、石田さんのボレーがネットにかかる。いつもは決まっている良いショットがミスになるとかえって目立ってしまう。ほんの数回の事なのに。
  • 試合を見ていても楽しい2時間でした。
03.08 月 富士森公園 B 18:00〜20:00 安代石宇加横山 300 100 20,800
  • 今日からマレーシア出張。むこうは暑いらしいので薄着で出かけたのだけど、さすがに寒い。
  • 土曜日のうちにまっちんにテニスの用意を預けてきました。木曜日は成田からコート直行なんだ〜(^^)g"
  • 出発前の励ましのメール、感謝です。飛行機から振り落とされずに到着できました。
03.05 金 富士森公園 C 18:00〜20:00 石加木行千羽元横山 400 1,600 20,700
  • 今日は少ないと思っていたら意外に多かった。でもたくさんできました。
  • 羽入田さん、いつもとキャラが変わってます? けど楽しくて良いな。こちらが本性。一度飲みに行かねばなるまい。
  • もう一度元のラケットで打ってみたい。けど既にこの世には無く...諸行無常の。
  • 石田さんもみんなもテニスが楽しそう。そういうテニスに早く戻りたいな。
03.01 火 富士森公園 B 18:00〜20:00 安代石宇横山 400 400 19,100
  • 私は熊本県八代市へ帰省中。実家から徒歩3分の所に新幹線 新八代駅が!